【セミナー】2023年 春の終活講座 大宮ソニックシティーにて開催
全5回で構成の「2023年春の終活講座」
大宮ソニックシティにて、3/28月火曜日からスタートです。
① 3月28日(火) コロナ以降のお葬式事情 501会議室
② 4月4日(火)相続と遺言書 501会議室
③ 4月11日(火)お墓と散骨/樹木葬と手元供養 501会議室
④ 4月18日(火)生前整理と遺品整理 502会議室
⑤ 4月25日(火) 認知症と成年後見 501会議室
全5回で構成の「2023年春の終活講座」
大宮ソニックシティにて、3/28月火曜日からスタートです。
① 3月28日(火) コロナ以降のお葬式事情 501会議室
② 4月4日(火)相続と遺言書 501会議室
③ 4月11日(火)お墓と散骨/樹木葬と手元供養 501会議室
④ 4月18日(火)生前整理と遺品整理 502会議室
⑤ 4月25日(火) 認知症と成年後見 501会議室
2023年3月10日(金)に家族葬のウィ […]
さいたま市中央区にある市営式場になります。
式場は100名程度のお葬式が可能な大きい式場になります。
こちらの式場は火葬場併設されておりません。
こちらの式場でお葬式をした後、火葬場へ移動して火葬を行うといった
使用方法になります。
こちらの式場使用のかたは、霊柩車が1800円、
マイクロバスがひかり会館↔火葬場の往復が無料で利用可能です。
こちらの式場は最寄りJR埼京線「北与野」駅より徒歩15分と
さいたまの市営式場で唯一の駅から近い式場になります。
ですので会葬者が電車でいらっしゃる方が
多い場合はこちらの式場をおすすめいたします。
また首都高速大宮線与野インターからも
程近い場所に場所にございますのでお車でお越しの方も
アクセスが良い式場になります。
もちろん仏式だけではなく神式や無宗教の方も
それぞれの宗派に合わせてお使いになれます。
紹介:ウィルさいたま 佐藤
思い出の里会館はさいたま市見沼区の市営霊園の中にある、
公営斎場です。
さいたま市の方なら多くの方がご存じなのではないでしょうか。
こちらは最大100名までのお葬式が可能な第1葬祭場と
最大50名までのお葬式が可能な第2葬祭場の2つの式場がございます。
また葬儀の際には霊柩車が1800円、
マイクロバスは大宮聖苑火葬場の往復が無料で利用可能なので
とっても経済的です。
祭壇も式場に常設のものがあり、仏式、神式、無宗教葬など
あらゆる形式のお葬式に対応しております。
安置施設も完備。
注意点として
利用料が良心的なため大変人気があるので
お葬式までの日程が最大1週間程度、空き待ちになることがあります。
(こればかりはタイミングによってですね。)
それ以外を除けば駐車場も多くあり、
大宮駅からバスも多くでているので、おススメの式場になります。
紹介:ウィルさいたま 佐藤
さいたま市見沼区にある市営火葬場になります。
さいたま市の方がお選びいただける火葬場のうちの
1か所になります。
あくまで火葬を行うための施設のため、
お葬式などはこちらの施設では行うことができません。
平屋建ての建物で車いすの貸し出しもしてくださるので
足の悪い方も利用しやすいところは安心ですね。
近代的な建物に待合室からは緑が広がっているので、
待っている間はリラックスできるのではないでしょうか。
紹介:ウィルさいたま 佐藤