家族葬のウィル

【セミナー】一緒に不安を『解決』後悔しないための秋の終活講座
市民会館おおみや レイボックホール集会場にて開催

参加費無料

これから終活を始めようと考えている方、
または終活の一環で勉強会に参加された経験のある方へ

もしもの時に家族が困らないように…と終活を考え始める方が増えています。

お葬式はどんな形がいいのか?相続や遺言の準備は何をすればいい?

お墓や逝去後に自宅が空き家となってしまうこと、お一人様の終活準備…

大切な人に負担をかけず、自分らしい最期を迎えるために、

今できることを一緒に考えてみませんか?

終活は「寂しいこと」ではなく、「安心してこれからを生きるための準備」。

この春、新しい気持ちで未来に向けた一歩を踏み出してみましょう。

どなたでも気軽に参加のできる、温かい雰囲気の講座です。

あなたのご参加をお待ちしています!

日時講座内容
① 9月19日(金)墓仕舞いする?樹木葬と海洋散骨について
② 9月30日(火)増えるゴミ屋敷予備軍 ~生前整理のススメ~
③ 10月10日(金)自分の死、身近な人の死から考える! 家族葬と準備の重要性について
④ 10月23日(木)認知症になる前に! 後見・保証と事務委任
⑤ 10月30日(木)遺言新事情 ~知っておきたい相続法改正~
アフター講座 11月7日(金)エンディングノートを書こう ※この回のみ13:30~家族葬のウィルさいたまにて行います

場所:市民会館おおみや レイボックホール
   6階 集会室6

    ※集会室のお間違いがないよう、ご確認くださいませ

受付:9:00~

講座:9:30~12:00

各定員:10名

下記の申込みフォームまたはお電話0120-797-739)よりお申し込みください。

上部へスクロール